NEWS ― ニュース ―

カモシカスポーツ松本店での展示

2025年02月18日

2025年7月4日から21日までの間、カモシカスポーツ松本店の2階ギャラリーコーナーにて、作品の展示をさせてもらうことになりました。
槍ヶ岳の絵を中心に、バリバリ山の絵をそろえて展示したいと思っています。
ご期待ください。
是非、ご来場ください

松本市城山公園横のカフェ「憩いの森」さんでの個展

2025年02月18日

2025年の5月連休の頃、松本市城山公園横のカフェ「憩いの森」さんにて、絵を飾らせてもらうことになりました。

4月25日金曜日の午後から5月13日火曜日の15時くらいまで

憩いの森さんはとても癒されるおしゃれなカフェです。店内にはギャラリーコーナーがあり、そこで展示をさせてもらいます。
城山公園からは松本平を一望できます。安曇野の平地の向こうには常念岳や燕岳、鹿島槍ヶ岳といった北アルプスの名峰を眺めることができます。
是非、お越しください。

私の絵の販売ショップを開設しました

2025年01月30日

長い間の懸案だったネット上の販売ショップを開設しました
URLは以下のとおりです

https://uwaihikonosuke-art.stores.jp/

2024年の半ばにサラリーマンを辞め、60歳手前で画家一本で生きていくことにしました
毎日、画業に専念し、気が狂ったように絵を描いています それがやりたかったことだから、何も苦になりませんが、問題は経済環境です
気に入った絵があったら、どうか絵を購入していただき、私の画業を応援してもらえると嬉しいです
購入して頂いた絵を家のリビングなどに飾っていただき、毎日の生活の中で眺めてもらうことで、少しですが、皆さんにいい気分や幸福感という価値を提供できると思っています

どうぞショップをよろしくお願いします

安曇野市穂高交流学習センターみらいでの個展について

2025年01月07日

2025年3月8日(土)から、16日(日)まで、安曇野市穂高の交流センターみらいで個展を開催することになりました。
安曇野市の中央図書館がある建物です。図書館横の広いスペースでの展示となります。
これから、2ヶ月あるので、ゆっくり準備して、新作をたくさん飾りたいと思います。

安曇野 穂高ビューホテルでの絵の展示について

2024年12月27日

2025年の1月末までの予定で、安曇野 穂高ビューホテルの2階の展示コーナーで絵を展示させてもらっています。
50点ほどの作品を並べています。
いずれも自信作ばかりです。
よかったら、ご覧ください。
入館の際には、フロントで上井の絵を観にきた旨、お伝えください。

2025年の3月末まで延長になりました

高橋節朗記念美術館での個展

2024年11月24日

安曇野市の北穂高にある高橋節朗記念美術館で11月19日から12月1日まで、個展を開催しています。
今回は、朝焼けの槍ヶ岳をテーマにした絵をたくさん用意しました。
また、穂高地区辺りから見られる景色の絵も多く展示しています。
よかったら、ご覧ください。
60点ほどの作品を並べています。
25日はお休みです。

貞享義民記念館での展示(じょうきょうぎみん)

2024年10月08日

10月9日から24日までの約2週間、安曇野市三郷地区の貞享義民記念館(じょうきょうぎみんきねんかん)で展示を行っています。
50点近い数の作品を展示していますので、是非、ご覧ください。
最近描いた安曇野を一望する堀金地区の高台から描いた新作も展示しています。

蓼科のホテル コロシアムイン蓼科 での個展

2024年09月08日

2024年9月始まりから11月24日までの予定で、蓼科の女神湖近くのホテル コロシアムイン蓼科 のギャラリーコーナーで展示をさせてもらってます。
40点近くの作品を展示させてもらいっています。

近くへお越しの際は、是非、ご覧ください。

凡々舎さんでの作品展示

2024年08月29日

2024年8月23日から9月3日まで、安曇野市のカフェ凡々舎さんで作品展示を行っています。
安曇野市の西側を南北に走る山麓線沿いで、国営アルプス安曇野公園堀金・穂高地区の近くです。
是非、ご覧ください。
小作品を35点ほど展示しています。

ほりでーゆ四季の郷での個展について

2024年06月01日

2024年夏 今年も絵の展示をさせてもらうことになりました。
会期は6月7日辺りからで、終わりは未定です。たぶん10月末くらいになるかと思います。
0号から10号までの大きさの作品を40点近く展示しています。
お近くにお越しの際は、是非ご覧ください。
<< 前の10件 1 | 2 | 3 | 4 | 5